Blog

ブログ更新情報


こんばんは!いつもお世話になっております。武蔵大学男子ラクロス部の武原雪乃です。まずはじめに、、普段からご支援していただいているOBOGの方々、学校関係者の方ならびに保護者の皆様、日々のご支援に大変感謝しております。今後ともさらに大きくなる武蔵大学男子ラクロス部をどうぞよろしくお願い致します。恐らく私にとって最後のブログなのでいつもに増してさらに長いですが最後まで読んでいただけると嬉しいです。-----...
続きを読む≫

2019年8月9日


こんばんは!いつもお世話になっております。武蔵大学男子ラクロス部MGの田村恵菜です。まずはじめに、私たちが学生日本一を目指して活動出来ているのは、今までこの環境を築き上げて下さった先輩方のおかげです。日本一という形で必ず恩返しします。19MULAXの勇姿をぜひ観に来てください!全試合、有給取ってでも観に来た甲斐があることを保証します。---【こだわる】どれだけのマネージャーがこのスローガンを1年間意識できた...
続きを読む≫

2019年8月8日


4年 MFの佐藤祐希です。リーグ戦には、2年生の時から出場させてもらっています。始めてのリーグ戦、法政との試合で1部との能力の差を感じビビりまくったことは今でも鮮明に覚えています。それが今年で最後のリーグ戦となるとやっぱり時間が経つのは早いと感じます。リーグ戦での意気込みですが、最後のリーグ戦、自分の4年間を証明する場にしたいと考えています。去年、一昨年と、試合に出ても何も出来ず、チーム内外の期待に全...
続きを読む≫

2019年8月7日


いつもお世話になっております。武蔵大学男子ラクロス部4年島田達也です。拙い文章になりますが、今までの4年間を振り返った中での私のリーグ戦への想いについて書かせていただきます。「信頼」4年間ラクロスをやってきて、大した怪我もなくプレーをしてきたのに最後のリーグ戦前に怪我をしてしまいました。怪我をしてからみんなのプレーを見ていて思ったり、自分はひろきさんやのんさんみたいに5.6点も取って試合を決めれるよ...
続きを読む≫

2019年8月7日


こんにちは。4年MFの岩戸駿旺です。リーグ戦の意気込みについて書かせていただきます。最初で最後のリーグ戦。去年、自分だけベンチ入りできなくて日体戦の時にスタンドにいる自分に同期がハイタッチしてきてくれて嬉しくてけど悔しくてよくわからなくなってめっちゃ泣いたのをおぼえてます。僕は一度部活を辞めようとしました。もし辞めてたら今頃どうなっているかわかりません。笑部活に入って少しは変われたんじゃないかなと...
続きを読む≫
2019年8月5日