Blog

ブログ更新情報


武蔵大学男子ラクロス部2年鈴木英太郎です。読んでいただけると幸いです。自分はこのコロナの影響で練習ができなくなったことをきっかけに、今まで考えてこなかった、一つのことを考えることができました。それは同期やチームに対して考えることです。今まで自分の練習や、自分のことばっかりに目を向けて、周りのことなんて気にしない。そんな感じでした。自分にしか目を向けることができず、周りとの温度差もあったかもしれま...
続きを読む≫
2020年5月16日


皆さん元気でお過ごしですか?新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、今月7日に緊急事態宣言が出されてから2週間が経過しました。徹底した外出自粛への協力が呼びかけられている中、家に篭もる毎日にストレスを感じている人も少なくないと思います。しかし、学校もバイトもないこの日々だからこそ、自分の好きなことを好きなだけやったり、今まで余裕が無くてできなかったことにチャレンジしてみたり、人生をいくらでもプラス...
続きを読む≫

2020年4月21日


こんにちは!新2年 経済学部経営学科 MF 狩集洸哉です。いきなりですが「ラクロス」って聞いたこと、見たことはありますか?なんとなく知っている人は多いかと思います!でも、やった事はない。って言う人がほとんどですよね?大丈夫です、ラクロスは大学スポーツと呼ばれ、大学から始める人がほとんどです!球技経験の有無も関係なく同じレベルから始められるスポーツです!みんな初心者で始まります。私は幼稚...
続きを読む≫
2020年3月30日


はじめまして。新4年チームスタッフでトレーナーの川島賢一です。現在、武蔵大学男子ラクロス部には20名のスタッフがいますが、そのうち3名は男性が務めています。私はトレーナーなので、このブログでは男性トレーナーのやりがいについて書かせていただきますが、その前に少しだけ私自身のことについてお話ししたいと思います。現在、私はチームにトレーナーとして携わっていますが、入部当初はプレーヤーとして入部しました。...
続きを読む≫
2020年3月29日


ラクロス部に所属して僕が恐れてる2つのこと。同期の英太郎のラクロスへの熱すぎるほどの情熱(大嘘)と、ブログを書くこと。前者は大嘘だとして、後者はかなりやばい。なぜなら文章を書くことがとても苦手だからだ。そして、知ってる人にも見られるからだ。しかしそんな気持ちとは裏腹に今回、新歓用ブログとして「部活と留学」について書くことになった。文章を書くのが苦手な僕はどーしようかとかなり悩んでいる。やばいやば...
続きを読む≫
2020年3月28日