よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
武蔵大学男子ラクロス部
Musashi University Mens Lacrosse Club
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
85
86
87
88
89
次へ »
今、目指すべきところは MF 金子龍馬
武蔵大学男子ラクロス部3年金子龍馬ですおうち時間で暇な時読んでもらえたら嬉しいです部活が新型コロナウイルスの影響で活動自粛になってからほぼ毎日筋トレやランニング、壁あてをしています筋トレはチームのトレーナーが考えてくれたメニューに加えて、日替わりで上半身、腕と体幹、下半身をやるようにしています今はジムに行けないため、チューブと家にあった3kgのダンベル2つが筋トレのマストアイテムとなっています 軽...
続きを読む≫
WRITER:
金子龍馬
2020年6月1日
今、目指すべきところは LG 井塚隼矢太
経済学部経営学科3年の井塚隼矢太(いづかはやた)です。コロナで異常事態になった今、自分が何を目指すべきなのか書いていこうと思います。まず、自分の部活が活動自粛になる前の目標はリーグ戦に出場するというものでした。3年になるということで以前よりもリーグ戦を身近に感じて練習に取り組むことが出来ていました。自分の長所は組織的なディフェンスの理解力だと思うのでそれを生かしメンバーに入ろうと思っていました。...
続きを読む≫
2020年5月31日
今、目指すべきところは MF 出田佑朔
新三年の出田佑朔です。このブログでは「いま目指すべきところ」というテーマで書かせていただきます。拙い文章だと思いますが最後までお付き合いいただければ幸いです。ここまで大学に入ってからラクロスをしてきた二年間を振り返ると多くのチャンスをもらってきたと感じます。一年生のうちからBリーグに出場させてもらい、新人戦ではポジションリーダー、二年の時にはリーグ戦のメンバーにも入ることができました。このように...
続きを読む≫
2020年5月31日
今、目指すべきところは LG 杉村日太
こんにちは。新3年Lの杉村日太です。“今目指すべきところ”このブログを書くにあたって考えた時に、素直に『学生日本一』に貢献できる存在になりたいなと思った。貢献の仕方は様々だけど、やっぱり試合に出て活躍するのが1番良いし、しっくりくる。去年はベンチに入ってたものの試合には出れず、試合に勝った時もなんかやるせない気持ちでいっぱいだった。同期の何人かが試合に出て活躍してるのを見て羨ましかった。そんな中、4...
続きを読む≫
WRITER:
杉村日太
2020年5月30日
今、目指すべきところは MS 千葉梨里
この自粛期間。普段の生活から、部活、バイトがなくなり、友人と遊びに行けなくなり、趣味の時間がなくなり、自分にはたくさんの『自由時間』ができました。みなさんはそんな『自由時間』なにをすることが増えましたか?私は''考える''ということが増えました。こんな時間がなくても常に考えているって人もたくさんいます。そんなこともしてなかったのって思う人もいるかもしれません。私も常に考えて自分の行動や、するべきこ...
続きを読む≫
WRITER:
千葉梨里
2020年5月30日
最近の記事一覧
「想い」 1年 岡田琉唯
「目標を目標で終わらせない」1年 石川由芽
「もう一度熱い気持ちで」1年 山下智也
「最高の4年間に」1年 田中大翔
「ラクロス日和」1年 髙橋野乃花
アーカイブ
2025年06月(7 )
2025年05月(20 )
2025年04月(2 )
2024年12月(12 )
2024年11月(2 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
ブログ
YouTube