よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
武蔵大学男子ラクロス部
Musashi University Mens Lacrosse Club
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
81
82
83
84
85
次へ »
今この時間を、私は MF 軽米拓海
学校関係者・保護者の方々、並びに武蔵大学男子ラクロス部を応援し、支えてくださっている皆様、日頃より武蔵大学男子ラクロス部を応援していただきありがとうございます。4年ミディの軽米拓海です。今回はコロナウイルスの影響でおかれた現状で、何を感じ、何を考えているかをお伝えできればと思います。拙い文章ではあるかと思いますが、大目に見ていただけると幸いです。私はこの期間が、自分自身を振り返る原点になったと考...
続きを読む≫
WRITER:
軽米拓海
2020年6月11日
今この時間を、私は FO/中塚航平
日頃よりお世話になっております。武蔵大学男子ラクロス部4年 副将 Face-Off中塚航平と申します。コロナウイルスによる日常への影響で大変だと思いますが、感染拡大防止に努め打ち勝ちましょう!さて今回のテーマである“今この時間を私は…”ですが、私自身大変有意義に過ごしている自信があります。これはあくまで個人的な意見なのでご了承ください、、、ということで、まず、ラクロス面そのあと、それ以外の面を書かせてもら...
続きを読む≫
WRITER:
中塚航平
2020年6月10日
今この時間を、私は TR/川島賢一
武蔵大学男子ラクロス部4年学生トレーナーの川島賢一です。今回は活動自粛期間の中で『今、この時間をどう捉え、どう過ごすか』というテーマで自らの思いを綴らせていただきます。最後まで読んでいただけたら幸いです。私は今現在この期間を社会人になった時のための準備期間と捉えております。具体的に取り組んでいることとして、日商簿記の資格取得に向けての勉強や、ビジネス書を読んだりなんかしております。もし私がラク...
続きを読む≫
WRITER:
川島賢一
2020年6月10日
今この時間を、私は MF 桑原雄大
私はこの期間自分の事を麦わらの一味の一人だと思ってます。キャラ的にはウソップ辺りですかね漫画ONE PIECEでは2年後にシャボンディ諸島でっていう名シーンがあります。今のままでは通用しないから各々がレベルアップしてまた会おうぜってみたいな事です。めちゃくちゃ痛い奴だと思われるかもしれないけど麦わらの一味って考えたら頑張れます。ラントレも筋トレも壁あても皆んなが頑張ってるから頑張れるし、皆んなの為だから...
続きを読む≫
2020年6月9日
今この時間を、私は TR/広報 窪田琴
4年生であり、就活生。死ぬほど時間が欲しかったときに訪れた活動自粛。こんなに長引くとは思っていなかったからこそ、この期間を無駄にしまいと割と前向きな気持ちで始まった自粛期間でした。だけど、時間の使い方って難しい。自分の要領が悪いせいもあって、時間はあるはずなのに全然足りなくて、就活も部活のことも、全部投げ出したい!って何度もなりました。そんな時にも支えになるのは、やはり部活の仲間たちで。話を聞い...
続きを読む≫
2020年6月9日
最近の記事一覧
「想い」 1年 岡田琉唯
「目標を目標で終わらせない」1年 石川由芽
「もう一度熱い気持ちで」1年 山下智也
「最高の4年間に」1年 田中大翔
「ラクロス日和」1年 髙橋野乃花
アーカイブ
2025年06月(7 )
2025年05月(20 )
2025年04月(2 )
2024年12月(12 )
2024年11月(2 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
ブログ
YouTube