こんにちは!入部当初媚びまくりを煙たがれてたことを最近知った稲永です!あの頃に戻ってやり直したいさて、僭越ながらブログを書かせていただきました。よろしければ見てください。ーーーーーーーーーーーーーーーー入部をしてから1年が経ちました。当初部活に入る気はなかったのですが、新歓試合で先輩達のプレーを観た瞬間気持ちが変わりました。ラクロスを熱く語る先輩たちが本当に輝いてみえました。そんな希望に満ちた自...
続きを読む≫
Blog
ブログ更新情報
こんにちは2年ラクロス部 FO 遠松啓陽です今回のテーマは今思うこと、今だからできること3月上旬から自粛期間は始まりました。はじめの頃は『すぐ部活なんて再開するだろうなー』とか『自主練もできるし、そんなに気にする必要なんてないよなー』なんて思ってました。そのあと学校から出されたのは課外活動全面禁止この禁止もすぐ終わると思っていたのは3月下旬のこと。いま気付けばもう5月の半ばです。最後の学年試合である『...
続きを読む≫
続きを読む≫
WRITER:遠松啓陽
2020年5月24日
こんばんは。今回はじめてブログを投稿させていただく二年の中尾勇斗です。この自粛期間中目標の立て方について考え直させられる機会があったので、一年の時を振り返りながら書いていきたいと思います。 自粛期間に入って「今のモチベーションは何?」とか「目標は?」などと聞かれることが多くなり、毎回答えに困ります。それはやる気がないからではなく、今まで自分が明確な目標をもってラクロスに取り組んできたことが...
続きを読む≫
続きを読む≫
WRITER:中尾勇斗
2020年5月24日
コロナウイルスによる部活の活動休止は想像以上に影響がありました。朝起きて部活動に行く日常が突然無くなり、終わりの見えない自粛期間に不安を感じる毎日です。1年間先輩にたくさん教えてもらったり相談に乗ってもらったりしてここまで来ましたが、今年からは自分が「もらう側」から「あげる側」になります。その覚悟が決まらず自信の無いまま、自粛を迎えてしまいました。さらに部活の当面休止に加え、あすなろカップ中止という...
続きを読む≫
続きを読む≫
2020年5月23日
こんにちは、二年英米の納冨泰一です。今回は「今思うこと、今だからできること」に焦点を当てて書いていこうと思います。「今」という言葉からブレインストーミングして考えてみました。浮かんできた言葉はほとんどポジティブな言葉でした。なので、自分は「今が最高に楽しい。」そう言えます。では、なんで楽しいのか。理由は全部が自分次第になったことです。例えば、トレーニングは自分がやりたい時間にできます。なので、...
続きを読む≫
続きを読む≫
2020年5月23日