よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
武蔵大学男子ラクロス部
Musashi University Mens Lacrosse Club
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
72
73
74
75
76
次へ »
甘えていた自分
2.3マネには前に少しだけ話したことがあることだけれど、私が後悔したことで、他の人にも同じ後悔をして欲しくないと思ったので、ブログとして書かせてもらいます。人間は誰しもが無意識に他人からの評価が気になってしまうものだと思う。特に、部活の様な狭いコミュニティー・高濃度で人と接する場所では余計にそうで。だから、これは私だけではなく他の人にも起こり得るかもしれないことだと思って聞いてもらいたい。--------...
続きを読む≫
WRITER:
伊與木亜里紗
2020年10月20日
前に進むために
部活が再開してから約2ヶ月半あんなに暑くて大変だったのに一瞬だったように感じます。再開してからは部活についていくのが必死で早起きして部活行って家に帰ってバイト行ってオフの日は死んだように寝ていました。自粛前は当たり前の日々だったのに毎日疲労困憊で、自分の体力の衰えを知りました。この期間だけは埼玉県民じゃないことが悔しかったです。__ここ何ヶ月かはいろんなことに悩むことが多くて、考えれば考えるほどマ...
続きを読む≫
2020年10月18日
成長
こんばんは!久しぶりのブログで書き方が若干わからなくなっていますが、頑張って書こうと思います。前回ブログを書いたのは5月。1年生が入部する前でした。コロナの影響で春練で納得のいく練習もできず、不安が残りつつも覚悟を決めて迎えた自粛明けの練習。それと同時に始まった1年生の育成。分かってはいましたが試行錯誤の毎日で、後輩を育てることの大変さと感じる責任は想像以上でした。毎回、これは違ったかなとかこうし...
続きを読む≫
WRITER:
丁場万穂
2020年10月16日
変化
こんばんは。久しぶりのブログで何書こうかなと考えているところです。いつも行間あけすぎ、とプレーヤーに言われるのでつめつめでいきます。最近、とても大雑把にいうと変わりたいと思うことが増えました。今のままではいけないと思うからです。以前まで、自分に欠けている部分を頭ではわかっていながら何もしてこなかったこと。特に考えるわけでもなく、変わろうと努力するわけでもなく。それによって今更、この時期になって...
続きを読む≫
WRITER:
岡田真侑
2020年10月13日
自粛期間があったからこそ
約5ヶ月前、「今思うこと、今だからできること」という題でブログを書かせていただきました。その時は悲観的にならず、この期間もポジティブに捉えたいです!とは言ったものの、果たしていつ練習が再開されるのか、そもそもリーグ戦は開催されるのか、全てが不透明で目標を見失いやすい環境でした。そんな中、私が所属する分析班スタッフでのミーティングで「ラクロスについて勉強する期間にできないか」という意見が出てから、...
続きを読む≫
WRITER:
武田彩伽
2020年10月9日
最近の記事一覧
コーチ挨拶 AC 徳橋太巳
コーチ挨拶 HC 金俊碩(キムシュンソク)
ウィンターブログ 名取達郎 『感謝を勝利で』
ウィンターブログ 矢野裕真 『心新たに』
ウィンターブログ 池邊裕一 『一点必勝』
アーカイブ
2025年04月(2 )
2024年12月(12 )
2024年11月(2 )
2024年09月(5 )
2024年08月(3 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
ブログ
YouTube