Blog

ブログ更新情報


「本気になれる環境」こんにちは。いつでも笑顔満点、4年フェイスオファーの高梨恭彰です。いつでも笑顔なので、いつでも笑顔満点と書きました。拙い文章ではありますが読んでいただければ幸いです。僕が今回新入生に伝えたいことは、ラクロス部に入って得られたものについてです。武蔵に限らずラクロスの新歓でよく聞くのが、朝に強くなるとか、就活に有利になるといったものです。これらもメリットの一部ではありますが、皆さ...
続きを読む≫

2021年5月2日


初めましてTikToker兼3年経済学部経営学科 稲永竜也(いなながたつや)です!未だに緊張すると自分の苗字を言う時噛んでしまいます。新入生の皆さん滑舌のトレーニングに使ってそのまま名前覚えてください^_^さて新歓ブログということで僕の入部した理由について書きたいと思います。拙い文章ですが最後まで読んで頂けたら幸いです。入学当時は、サークルに入り沢山遊んでバイトしそれなりに勉強も頑張って、遊んで…充実した...
続きを読む≫

2021年5月1日


こんばんは男子ラクロス部4年出田佑朔です。きっと新入生の皆さんは今いろんな決断を迫られてるんじゃないかなって思います。「どんな授業を取るか」「何のバイトをするか」そして「どのサークル・団体に所属するか」特にどの団体に所属するかは大学生活を左右する大事な決断になると思います。俺もめちゃくちゃ迷いました。中学の頃お世話になったサッカーチームのコーチに誘われたり、社会人サッカーの練習に参加したり、フ...
続きを読む≫

2021年4月30日


こんにちは!この間、面接で身長185センチと答えたら合格を頂けた4年DFの杉村日太です。今回は新歓ブログという事で私がラクロス部に入部した理由を書いていきたいと思います。拙い文章ではありますが最後までお付き合い頂ければ幸いです。正直、入学当初はフットサルサークルにでも入って陽キャの仲間入りをし、大学生活を謳歌してやろうと思っていました。しかし、気付いた時にはなぜかクロスを握って日本一を目指していまし...
続きを読む≫

2021年4月29日


はじめまして! 経済学部経済学科新4年の高野 倫恭(たかの ともやす)と申します。人生の中でこの漢字をともやすって読めた人見たことありません。小さい頃は、智康とか友泰とか分かりやすい字が良いってずっと思ってました。でも就活をしていて毎回なんて読むの?って聞いてもらって話がちょっと広がるので今では親に感謝しています。笑さて、私は今回ラクロス部の魅力について話していきたいと思います。沢山ありますが、3...
続きを読む≫

2021年4月28日