よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
武蔵大学男子ラクロス部
Musashi University Mens Lacrosse Club
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
61
62
63
64
65
次へ »
新歓ブログ「環境が人を作る」新3年武田彩伽
こんにちは!経済学部経済学科新3年スタッフの武田彩伽です!私がこの部活に入った理由はいくつかありますが、やっぱり日本一を目指せるというところに一番惹かれました。強くなりたい!とか、とりあえず試合に勝ちたい!という夢は誰でも持つことができます。でもただ勝つという夢じゃなくて、日本一になるために勝ちたいっていうのは、ある程度恵まれた環境にいないとなかなか言える夢じゃないと思います。私は、その環境が武...
続きを読む≫
WRITER:
武田彩伽
2021年4月12日
新歓ブログ「頂を夢見て」新3年野呂健人
新3年経済学部経営学科の野呂健人です。選手ではなくスタッフのトレーナーとしてMULAXに所属しています。このブログが投稿される日は4月11日、21歳の誕生日です。新学期はいつも新しい学校や新しいクラスなので、4月生まれって毎年祝われにくいんですよ。だからここでアピールしておきます。21歳おめでとう、俺!!!「日本一を目指すことができる」ちょうど2年前の新歓期間に、昨年度の主将と副将からこの言葉を聞き、大きな衝...
続きを読む≫
WRITER:
野呂健人
2021年4月11日
新歓ブログ 「成長とは」新4年岡田真侑
成長とはこんにちは!!最近YOASOBIのボーカルに似ていると言われました、YOASOBIしていない岡田真侑です!!私は、『個人の成長と仲間』について書かせていただきます。成長という言葉は、様々な捉え方があると思います。何を成長と呼ぶのかは、人それぞれだと思います。今まで、自分が成長したと感じた時を思い返してみてください。自分1人ではなかったはずです。必ず、周りに人がいると思います。周りにいる人が、本気で自分...
続きを読む≫
WRITER:
岡田真侑
2021年4月10日
新歓ブログ「ラクロスと両立」新2年佐野遥香
ラクロスと両立こんにちは!社会学部メディア社会学科新2年の佐野遥香です。このブログでは、ラクロスと両立について少し書こうと思います。いきなりですが、私には大切にしている言葉があります。それは、「自分のやりたい事や楽しいことだけをやるのは楽かもしれない。だけれど、苦しいことや辛いこと、為にならないと思うことをやることこそ必要なんだよ。自分にとって利益のないことこそ、やる力は社会人になって生きるから...
続きを読む≫
WRITER:
佐野遥香
2021年4月9日
新歓ブログ「2020年7月7日」新2年渡邊映人
皆さんこんばんは。武蔵大学男子ラクロス部新2年渡邉映人です。ポジションはDFです。初めてのブログということで、拙い文章ではありますが、最後まで読んで下さると嬉しいです。私たち新2年生が入学した2020年。新型コロナウイルスの影響で入学式すら行われなかった状況で、なぜラクロス部に入部することにしたのか、入部した今の気持ちについて書きたいと思います。私は、地方出身で一人暮らしです。4月に上京し、バイトとオン...
続きを読む≫
WRITER:
渡邉映人
2021年4月8日
最近の記事一覧
あすなろブログ 田和俊祐 『最後の同期試合』
あすなろブログ 湯田絢乃 『あすなろへの気持ち』
あすなろブログ 松田悠太郎 『同期の集大成となるあすなろ』
コーチ挨拶 AC 徳橋太巳
コーチ挨拶 HC 金俊碩(キムシュンソク)
アーカイブ
2025年05月(3 )
2025年04月(2 )
2024年12月(12 )
2024年11月(2 )
2024年09月(5 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
ブログ
YouTube