Blog

ブログ更新情報


初めてのブログで緊張していますが、私にとっては大きな出来事をお話しさせていただこうと思います。私は体調を崩してしまい、三ヶ月ほど前からずっと部活に参加できていませんでした。その間、部活に対して考える時間が減り、部活から遠ざかったためにモチベーションも下がってしまいました。その中でも、私が部活がとても素敵だなと感じたことが三つあります。まず一つ目は、同期の頑張りを知って自分も頑張らなきゃという気...
続きを読む≫

2021年2月21日


こんにちは。初めてのブログということで、拙い文章ではありますが、最後まで読んで下さると嬉しいです。私がこの部活に入部した理由は、大学生活遊んで終わるよりも、本気で部活に取り組んで自分を成長させるようなものを身につけたいと考えたから。私は中学、高校と6年間吹奏楽部に所属していた。このように、スポーツとほぼ縁のない私だが、なぜラクロスというスポーツに興味を持ったかというと、私の親戚のリーグ戦を見に行...
続きを読む≫

WRITER:原彩乃
2021年2月19日


 ______自粛期間に突入してちょうど1ヶ月今考えることについて書いていきたい。______もうすぐ部活に入って2年が経つ。この2年間で自分はどのくらい成長できたのだろうか。プレーヤーはラクロスの技術が。スタッフはグラウンド業務やユニットの仕事が。1ヶ月半後に学年が1つあがる今、1年間過ごしてきた自分自身を振り返ってみてほしい。自分の成長したところ、逆に、まだまだ足りないところ、まだまだ伸ばすべきところが...
続きを読む≫
2021年2月16日


 オフ期間、自粛期間と長い長い自宅での生活が続く中、寒さもあって外に出ることもほとんどないから動くこともない。おかけで生活は昼夜逆転。完全に夜型になってしまいました。このままではまずい。朝早いラクロス部にはとても耐えられなくなってしまう。そこで私は、自粛期間から筋トレやランニングをはじめました。(目的としてはただの運動不足の解消ですが、、笑)こんな恥ずかしい理由から何となく取り組み始めたこと...
続きを読む≫

2021年2月14日


とても早い。朝がとにかく早い。これはラクロス部の特徴だと思う。夜はアルバイトをしているから、4時間睡眠で部活に行くことなんて多々ある。だから朝はとても眠いし部活の日の朝、起きたとき1番に「いかに今日1日の中で寝れる時間を作れるか」なんて考える。 朝起きた時にこう考える人が他にいるかはわからないけれど、笑このように早起きして行く部活での、朝イチの挨拶。新3年 MFの英太郎は、毎回私に大きい声で「まゆさん...
続きを読む≫
2021年2月12日