よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
武蔵大学男子ラクロス部
Musashi University Mens Lacrosse Club
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
63
64
65
66
67
次へ »
新歓ブログ「ラクロスと教職」新3年平田真也
こんにちは。人文学部英語英米文化学科新3年平田真也です。高校のサッカー部であった呼び名から大学のラクロス部でもタシって呼ばれています。(名前で呼んでくれる人、大大大募集中です。)いきなりですが、自分は大学4年間で2つ目標があります。・英語の教員免許を取ること・ラクロス部で学生日本一を取ることこの2つです。まず、1つ目の目標についてお話しします。自分は英語の教員免許を取るために、教職課程で日々学ん...
続きを読む≫
WRITER:
平田真也
2021年3月30日
新歓ブログ「両立と仲間」新3年佐藤龍生
皆さんこんにちは。経済学部経営学科新3年佐藤龍生です。肩関節の緩みが気の緩みなんて言うような言わないような、そんなことを普段考えてる肩を脱臼した男です。失礼しました。早速ですが、僕たち男子ラクロス部は平日3日と土日の週5日で活動しています。それは、本気で日本一を目指しているからこその活動量です。おそらく、ほとんどの方が「なんで大学に入って部活やるの?」「せっかくの大学生活なんだから自由に過ごし...
続きを読む≫
WRITER:
佐藤龍生
2021年3月29日
新歓ブログ 「主役は自分」新3年渡部海成
こんにちは!新3年経済学部経済学科の渡部海成です。最近、時短営業の影響でお金が全然貯まりませんよろしくお願いします。いきなりですが、私が武蔵大学ラクロス部に入部した理由、経緯をこのブログで書かせていただきます。入部した理由といっても沢山あります。学生日本一?全員初心者?新歓試合?正直言うと全部違います。私は、自分の大学生活を死ぬほど充実させたいと思い入部を決意しました。大学入学時にはラクロス部の...
続きを読む≫
WRITER:
渡部海成
2021年3月28日
新歓ブログ 「本気と仲間」 新3年和氣宗汰
本気と仲間こんにちは。こんばんは。経済学部金融学科新3年和氣宗汰です。好きな食べ物は麻婆豆腐です。ついこの間20歳になりました。おめでとう。よろしくお願いします。僕たち武蔵大学男子ラクロス部は日本一を目指して活動しています。自分はそこに惹かれて入部を決めました。週5日で練習し、口だけではなく本気で日本一を目指しています。…ってよく聞くし、言ってます。本気でやれば成功する、だとか努力は裏切らない、とか...
続きを読む≫
WRITER:
和氣宗汰
2021年3月27日
感謝
部活動を始めて約半年が経った。半年ほど武蔵大学男子ラクロス部のスタッフとして活動する中での率直な気持ちを綴ってみようと思う。拙い文章ではあるかと思いますが最後まで読んでいただけると幸甚です。まだ半年ほどしか経っていないが、正直辛いことの方が多かった気がする。コロナの影響もあり、例年より活動開始時期が遅れていたこともあるが、そのことも加味した上で、「1マネは例年に比べて圧倒的に進捗が遅れている。」...
続きを読む≫
WRITER:
権正江梨奈
2021年2月26日
最近の記事一覧
コーチ挨拶 AC 徳橋太巳
コーチ挨拶 HC 金俊碩(キムシュンソク)
ウィンターブログ 名取達郎 『感謝を勝利で』
ウィンターブログ 矢野裕真 『心新たに』
ウィンターブログ 池邊裕一 『一点必勝』
アーカイブ
2025年04月(2 )
2024年12月(12 )
2024年11月(2 )
2024年09月(5 )
2024年08月(3 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
ブログ
YouTube