よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
武蔵大学男子ラクロス部
Musashi University Mens Lacrosse Club
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
24
25
26
27
28
次へ »
Last Blog LG 渡邉映人
日頃より武蔵大学男子ラクロス部をご支援頂いているOB、OGの皆様、保護者の皆様、学校関係者の皆様、この場をお借りしてお礼申し上げます。リーグ戦に向け、これまでの経験やチームに向けての想いを書き綴ろうと思います。拙い文章になるとは思いますが、最後まで読んでいただけると幸いです。振り返るとここまでラクロスを続けられた事は、関わってくださった方々お陰だとつくづく思います。特に、コーチ陣、ロングの先輩方に...
続きを読む≫
WRITER:
渡邉映人
2023年7月4日
Last Blog TR佐野遥香
いつもお世話になっております。武蔵大学男子ラクロス部4年の佐野遥香です。まず初めに、日頃より武蔵大学男子ラクロス部をご支援頂いているOB、OGの皆様、保護者の皆様、そして学校関係者の皆様にこの場をお借りして感謝申し上げます。皆様、引き続きMULAXの応援をよろしくお願いいたします。現役の皆、拙い文章ですが読んでくれたら嬉しいです。気づいたら4年、もうラストブログを書く時期になっていました。早すぎます。いい...
続きを読む≫
WRITER:
佐野遥香
2023年7月3日
新歓ブログ 「自分で決めた道」 榎本理乃
初めまして、新1年社会学部メディア社会学科の榎本理乃です。初めてブログを書くので不安ですが、最後まで読んでいただけたら嬉しいです。私は、ラクロスのルールもマネージャーの業務も、何も知らないまま入部を決めました。入学する前は、大学では部活に入らないと思ってました。サークルにでも入ってのんびり過ごせたらいいなという考えでした。でも、新歓でラクロス部の雰囲気を見て驚きました。上下関係を全く感じさせない...
続きを読む≫
2023年6月21日
新歓ブログ 「入部した理由」 竹内優希
はじめまして!人文学部英語英米文化学科一年の竹内優希(たけうちみずき)です。よくゆうきと読み間違えられますが(実際は絶対ゆうきと読みますが)みずきって読むので覚えてくださると嬉しいです?私が武蔵大学男子ラクロス部のマネージャーとして入部した理由は学生日本一を目標としていることです。中学校ではソフトボール部、高校ではダンス部に所属していました。どちらも本気で"日本一"や"全国優勝"を目標として掲げてい...
続きを読む≫
2023年6月20日
新歓ブログ「ラクロス部に入って」佐藤優衣
【ラクロス部に入部】はじめまして、こんにちは!人文学部日本東アジア文化学科新1年の佐藤優衣です。初めてこういう文章を書くので緊張していますが、読んでいただけると嬉しいです!私がラクロス部に入部を決めた理由は雰囲気と人の良さです。最初新歓ブースであやねさんのプレゼンを聞き、ラクロスのことについて知り、動画を見たり、大学生活のことを話したりしているうちに、ラクロスにも、ラクロス部にも興味を持ちました...
続きを読む≫
2023年6月19日
最近の記事一覧
コーチ挨拶 AC 徳橋太巳
コーチ挨拶 HC 金俊碩(キムシュンソク)
ウィンターブログ 名取達郎 『感謝を勝利で』
ウィンターブログ 矢野裕真 『心新たに』
ウィンターブログ 池邊裕一 『一点必勝』
アーカイブ
2025年04月(2 )
2024年12月(12 )
2024年11月(2 )
2024年09月(5 )
2024年08月(3 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
ブログ
YouTube