「ウィンターに向けて」はじめまして、1年MG 榎本理乃です。初めに日頃より武蔵大学ラクロス部を支援してくださっている保護者そしてOBOGの方々、学校関係者の皆様には深く感謝申し上げます。何を書くか考えた結果、まずは今思ってることを素直に書こうと思います。入れ替えの学習戦、勝利の瞬間をベンチで見たとき、みんなが笑顔でベンチに戻ってくる姿を見たとき、この部活に入って良かった、悠理さんの手を握って良かったと...
続きを読む≫
Blog
ブログ更新情報
こんにちは。23年度武蔵大学男子ラクロス部主将を務めました、奥村怜司です。この場をお借りして、今年度武蔵大学男子ラクロス部に関わっていただいた、すべての皆様に感謝申し上げます。皆様の期待を裏切るような結果で終わってしまったこと、とても不甲斐なく思っております。今シーズンでは、自分たちが納得するような結果を残すことが出来ませんでしたが、後輩たちが目指す目標を、是非とも一緒に応援していただけたら幸い...
続きを読む≫
続きを読む≫
2023年11月28日
お世話になっております。23シーズン副主将を務めておりました、小町一颯です。 まずはじめに、この場を借りて23シーズンの武蔵大学男子ラクロス部に関わって下さった全ての皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。最後のブログにはなりますが、リーグ戦と4年間を振り返ってみて、後輩に伝えたいことを書こうと思います。 4年間の集大成リーグ戦、結果は1勝4敗。迎えた入れ替え戦での学習院戦、結果は1部...
続きを読む≫
続きを読む≫
2023年11月27日
4年L、副将を務めておりました石川菜斗です。まず初めに、OBOGの皆様、保護者の皆様、学校関係者の皆様、日頃よりご支援、ご声援をいただきありがとうございます。定型分のようになってしまいますが、23'シーズン幹部という役職を通し、またリーグ戦を通してその力を改めて感じました。本当にありがとうございました。次の24'シーズンも変わらぬご支援のほどよろしくお願い致します。————————————————引退して1週間ほどですが、...
続きを読む≫
続きを読む≫
2023年11月26日
こんにちは。'23MULAXスタッフリーダーを務めさせていただきました、川久保瑛奈と申します。まず初めに、日頃より武蔵大学男子ラクロス部をご支援頂いているOBOGの皆様、保護者の皆様、そして学校関係者の皆様、'23シーズンの活動にご理解ご協力いただき、そして応援してくださったことをこの場をお借りして感謝申し上げます。引き続き’24MULAXの応援をよろしくお願い致します。ラストブログ。これを書くということは、もう現役...
続きを読む≫
続きを読む≫
2023年11月25日