こんにちは!毎朝吉祥寺から朝霞までの40分、ママチャリぶっ飛ばしてます!新2年スタッフの岡野朱里(おかのあかり)です!新歓の交流会ではめちゃくちゃうるさい恋バナおばさんだと思われてるだろうから、今回は汚名返上、ちょっと真面目に話そうかな!笑私は入学当初、絶対に部活になんて入りたくないと思っていた。部活はサークルとは違って、自分と気が合う人たちだけで輪を作って楽しく四年間を過ごす、そんな場所じゃない。...
続きを読む≫
Blog
ブログ更新情報
新入生のみなさんご入学おめでとうございます!! 新2年スタッフの大木優奈です! みなさん「ラクロス」に興味はありませんか?私自身「ラクロス」という競技を知ったのは、武蔵大学に入学してからです。「難しそう」「ついていけるのか」「ルール知らない」など思うかもしれませんが、武蔵大学のラクロス部員は全員初心者から始めました。そのため、不安に思うことはありません。興味があると思ったらぜひ一度練習に...
続きを読む≫
続きを読む≫
2022年4月13日
こんにちは!武蔵大学男子ラクロス部新2年本多夏萌です。拙い文章ですが、最後まで読んでいただけると嬉しいです。私がこの部活に入部してからもうすぐ1年になります。この1年は本当に新しいことへの挑戦の連続でした。その中で中・高はテニス部でプレイヤーをやっていた私がラクロスという全く知らないスポーツの部活にスタッフとして所属する、このことが1番大きい挑戦だったと思います。私はもともと大学生になったら新しい...
続きを読む≫
続きを読む≫
2022年4月12日
新入生の皆さんこんにちは。人文学部英語英米文化学科新2年の小林航生です。拙い文章ですが、読んでいただけたら嬉しいです。ラクロス部に入部してから約1年が経ちました。今回はこの1年で感じたことについて書こうと思います。主に2つあります。1つ目はラクロス部には本気になれる環境があるということです。私は高校時代とてもだらしない生活を送ってしまいました。勉強は全くしないから成績は最悪だったし、部活はそれなり...
続きを読む≫
続きを読む≫
2022年4月11日
はじめまして最近フェードにはまってかっこいい大人になりたいと思ってる武蔵大学新2年の戒田翼です。初めてのブログで拙い部分もあると思いますが広い心で読んでいただけると幸いです。私は大学生までラクロスというスポーツを知りませんでした。おそらくほとんどの人がそうだと思います。私がラクロスを知ったのは2021年4月の下旬です。それまではバイト三昧の日々を過ごし時間を持て余していて体を動かしたいと感じていた...
続きを読む≫
続きを読む≫
2022年4月10日