皆さんこんにちは。武蔵大学男子ラクロス部3年MFの佐藤大志です。まず初めに、御父母の皆様、OB・OGの皆様、武蔵大学男子ラクロス部関係者の皆様、日頃より武蔵大学男子ラクロス部の活動にご支援、ご声援をくださり、ありがとうございます。硬式野球部に入るか迷ってます。そう、現副将の悠理さんに話していた入学前の3月。たまたま見かけた男子ラクロス部のzoom会に参加して一対一で悠理さんと話した記憶がある。野球部もめっ...
続きを読む≫
Blog
ブログ更新情報
初めまして。経済学部経営学科1年 名取達郎です。日本一を目指す自分の人生においてそんな言葉を口にする瞬間があるとは思ってもみませんでした。長かった浪人生活を終え、武蔵大学に入学した当初は、サークルに入り「THE 大学生」と言わんばかりの生活を送ろうなんてことを呑気に考えていました。そんなときに出会ったのがラクロス部の先輩たちでした。声をかけてもらい、流れるように新歓ブースを訪れ、ラクロスの魅力につい...
続きを読む≫
続きを読む≫
2024年6月5日
初めまして。2024年度からラクロス部に入部しました。社会学部社会学科1年髙橋龍です。まず初めにOB・OGの皆様、保護者の皆様、学校関係者の皆様これからお世話になります。よろしくお願いします。1000字程度ですので、最後まで読んでいただけると嬉しいです。自分の今までの話と、これからの目標について書きたいと思います。僕は小学校からサッカーをしていました。中学生までは楽しかったからサッカーをやっていただけで、ガ...
続きを読む≫
続きを読む≫
2024年6月4日
初めまして。1年生経済学部経済学科大豆生田光(おおまめうだひかる)です。今回は私が入部した理由やきっかけについて話したいと思います。私は小学生の頃から高校生の頃までずっとサッカーをしていました。12月に引退したときは達成感と解放された喜びで溢れていました。しかし、そこからの大学に入学するまでの3ヶ月間、夢中になれるものがなくなり何か自分の中でポッカリと穴が空いてしまった様な気がします。大学でも適当に...
続きを読む≫
続きを読む≫
2024年6月2日
初めまして。新1年生の社会学部メディア社会学科、小林美月です。拙い部分もあると思いますが最後まで読んでいただけたら嬉しいです。まず、私がこの男子ラクロス部に入った理由について話したいと思います。私は小学生の頃は陸上部、中学高校で卓球部に所属していました。ずっとプレイヤーとして活動してきた学生生活でしたがこれといった目標はなく、友達が入ってるから、楽しいからという軽い気持ちで続けていて結果にこだわ...
続きを読む≫
続きを読む≫
2024年6月1日