Blog

ブログ更新情報


四年ロングをさせていただいております藤原拓眞です。拙い文章にはなるかと思いますが、よろしくお願い致します。入学した当初に、「群馬」という愛称を付けられて、四年がたとうとしています。いつからか、名前で呼ばれることに違和感を覚えるようになり、これからが不安です。早いもので、四年間の部活動生活にも終わりが近づいてきています。入学した当初から考えるとほんとに早くて驚きが多いです。この四年間、自分自身を...
続きを読む≫

2018年7月27日


平素よりお世話になっております。この度はブログの方書かせていただきます、四年生髙橋怜です。正直何を書けばいいのやら、全くわからないので拙い文章にはなりますが、温かい目で見ていただけると幸いです。自分がラクロス部に入部して四年目が経過するが、総じてネガティヴなことが多い日々だった。一年の頃のサマーはほとんど出場せず、ウィンターでは役立たず、この3年間リーグ戦には1秒も出場せず、昨年のBリーグでも結果...
続きを読む≫

WRITER:高橋怜
2018年7月26日


こんばんは三連休いかがお過ごしでしたか?15日の日曜日、私たちのBチームは拓殖陽一郎さんが代表を務められているスポーツメンタルコーチセミナーに参加させていただきました!スポーツメンタルコーチとは、アスリートたちがスポーツをする中で自分と向き合い、チームメイトと向き合い、自分や相手の意見・考えを受け入れてお互い気づき、伸び代を発見するのを手助けしてくださる方々です。私も今回初めてスポーツメンタルコー...
続きを読む≫

2018年7月16日


こんばんは!この前のナイター練で、18時を過ぎても明るい空に夏を本格的に感じ始めたと思いきや、昨日今日の朝練は風が強かったり雨が降ったり、程よい涼しさでした◎ちなみに体育館は湿気がすごいですが、笑→→→さて、今回は、育成として1年練に参加したり、1年生の遠征試合について行ったりする機会が多く、1年生とたくさん関わっているので、1年生について書こうかなと思います!!まずはMGについて▷▶︎▷1MGは全員で6人。みん...
続きを読む≫

WRITER:窪田琴
2018年7月5日


こんばんは!梅雨明けた、?ってくらい晴天の日が続いてますね!今年もやってきましたこの時期が。。夏といえばリーグ戦ですね。ラクロスという競技は年に1回しかないリーグ戦、この1年間の成果を試せる、そんな舞台が近づいてきています。そして、その前に忘れてはいけないのはBリーグがあるということ!Bチームには一足早く、コツコツやってきた自主練の成果を発揮できる、大好きなラクロスを体現できる舞台がやってきます!...
続きを読む≫

2018年6月29日