Blog

ブログ更新情報


11/23(土)約1週間前、20'mulaxがスタートしました。代が替わる前からオフ期間まで使って、たくさんたくさんmtgしたのにいざ始まってみると意外とやることが出てきて、これやらなきゃあれもやろう、であっという間に1週間が過ぎていって、最上級になったことを改めて実感するのと同時に、大丈夫かなどんな代になるんだろう下級生の成長が楽しみだなどんな壁にぶつかるだろう早く20'mulaxのラクロスが見たいな試合したいな、、、...
続きを読む≫

WRITER:窪田琴
2019年12月1日


20MULAXチームスタッフリーダーを務めさせていただきます。新4年藤瀬咲です。はじめに、武蔵大学男子ラクロス部をご支援してくださっている保護者の皆様・OBOGの方々をはじめ、学校関係者の方々、本当にありがとうございます。 20MULAXもどうぞよろしくお願い致します。 今シーズンのスタッフ組織の目標は「日本一のスタッフ組織になる」スローガンは「当たり前を疑え」この2つを大きく掲げ、新しいシーズンのスタートをきり...
続きを読む≫

WRITER:藤瀬咲
2019年11月29日


当部ブログを読んで頂いてる皆様長いシーズンご支援頂きありがとうございました。武蔵大学男子ラクロス部ヘッドコーチの長妻と申します。11月16日の試合をもちまして2019年度武蔵大学男子ラクロス部の活動は終了となります。皆様のご支援をいただきながら組織としての活動を完了できましたこと感謝しております。また、今年も一年間大きな問題もなく、学生が活動できましたこと、大学関係者、ご父兄方々の常時の支えがあってこ...
続きを読む≫
2019年11月21日


お世話になっております。19mulax主将を務めました4年MFの加藤修人です。まずはじめに、武蔵大学男子ラクロス部保護者、関係者の皆様、OB、OGの方々、たくさんのご支援、ご声援をいただきありがとうございました。今度ともよろしくお願い致します。そして個人としても部活を通して様々な方に支えて頂きました。この場を借りて感謝申し上げます。ありがとうございました。さて、今シーズンを振り返ると結果として1勝4敗 6位 入れ...
続きを読む≫

2019年11月19日


11月16日(土)9時40分試合開始のホイッスルが鳴ります。19MULAXにとって決戦の日であり、4年生にとって最後の日。最終戦を終えてから、2ヶ月''1部残留''を胸に日々練習してきました台風の影響で、日程が決まらない中、なにかモヤモヤしながら練習したり、漠然とした目標に上手く追いつけない人もいたかもしれません。でも、遂に''明日''です。 泣いても笑っても、ラスト60分。時間の流れは、早いですね....入れ替え戦まであと2...
続きを読む≫
2019年11月15日