よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
武蔵大学男子ラクロス部
Musashi University Mens Lacrosse Club
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
95
96
97
98
99
次へ »
'19MULAX幹部挨拶 主将 加藤修人
お世話になっております。19mulax主将を務めました4年MFの加藤修人です。まずはじめに、武蔵大学男子ラクロス部保護者、関係者の皆様、OB、OGの方々、たくさんのご支援、ご声援をいただきありがとうございました。今度ともよろしくお願い致します。そして個人としても部活を通して様々な方に支えて頂きました。この場を借りて感謝申し上げます。ありがとうございました。さて、今シーズンを振り返ると結果として1勝4敗 6位 入れ...
続きを読む≫
WRITER:
加藤修人
2019年11月19日
'19MULAX 幹部挨拶 副将 蓮見航太
こんにちは。4年副将兼ミディポジションリーダーを務めておりました蓮見航太です。 まずはじめに、武蔵大学男子ラクロス部の保護者、OBOGの方々、ラクロス協会、学校関係者の皆様、いつもご支援、ご声援をいただきありがとうございます。20mulaxも支えていただけると嬉しいです。入れ替え戦に勝利できた今の感情は自分でも整理できてなくてシンプルに勝てて良かった、来年後輩たちが日本一を目指せる場所を残せて良かった...
続きを読む≫
2019年11月19日
’19mulax幹部挨拶 グランドマネージャーリーダー田村恵菜
2019年度武蔵大学男子ラクロス部GMGLを務めました田村恵菜です。この1年間OBOG、保護者の方たくさんのご支援本当にありがとうございました。*幹部ブログって何を書くのが正解なのか、、?悩みましたが、私は後輩達に向けて書こうと思います。*『こだわる』人それぞれどんな形でもいいからこだわり続けてほしいと、、みんなどうだっただろう?この1年間、私が毎日意識し続けたスタッフのスローガン『こだわり』続けることは間...
続きを読む≫
WRITER:
田村恵菜
2019年11月18日
’19mulax幹部挨拶 チームスタッフリーダー 武原雪乃
4年間を通して2019.11.164Q残り数秒のカウントダウン後数秒で私たちの4年間が終わる。そんな横で必死に前を向く3年生MGの姿をみてこのカウントダウンは19MULAXの終わりと20MULAXの始まりを示すんだなと。1部の舞台昨年のこの日の気持ちを思い出しながら、、今日まで本当にあっという間でした。そして19MULAXは先輩方が繋いできてくれた1部という舞台を閉ざすことなく20MULAXへ。まだ引退したという実感は正直ないですがきっと徐...
続きを読む≫
2019年11月18日
入れ替え戦vs東海大学 ゲームリポート
こんばんは、昨日行われた入れ替え戦vs東海大学の試合結果について報告させていただきます。9月15日にリーグ戦第5戦vs成蹊大学との試合を終えてからちょうど2ヶ月が経ってから、入れ替え戦を迎えることとなりました。部員一同入れ替え戦が確定してから当日まで試合で最高のパフォーマンスができるようにコンディションを整えたり練習でも調整をたくさんしてきました。試合前日もわざわざ試合会場を借りて試合で起こりうる状況を...
続きを読む≫
WRITER:
丸山杏奈
2019年11月17日
最近の記事一覧
コーチ挨拶 AC 徳橋太巳
コーチ挨拶 HC 金俊碩(キムシュンソク)
ウィンターブログ 名取達郎 『感謝を勝利で』
ウィンターブログ 矢野裕真 『心新たに』
ウィンターブログ 池邊裕一 『一点必勝』
アーカイブ
2025年04月(2 )
2024年12月(12 )
2024年11月(2 )
2024年09月(5 )
2024年08月(3 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
ブログ
YouTube