Blog

ブログ更新情報


武蔵大学男子ラクロス部主務を努めます3年桑原雄大です。突然ですが皆さんは学生日本一のチームってどんなチームだと、思いますか?自分は部員全員が蓮見君とかさっぷさんとかげんきとか久保谷みたいなチームだと思います。全員が蓮見さんとかさっぷさんみたいなって言うのはめちゃくちゃラクロスが上手くなることじゃなくて、周りから'あいつならやってくれる''あいつの為ならやってやる'と思われる事。つまりは信頼されてる選...
続きを読む≫
2019年11月27日


武蔵大学男子ラクロス部のブログをご覧になってる皆さん、こんばんは。今シーズン副将兼ミディリーダーを務めます3年の神澤健太です。日頃より応援してくださっている皆様に、この場を借りて感謝申し上げます。このブログは、基本的には武蔵大学男子ラクロス部自慢のスタッフ達が、毎日の練習で感じた事や試合の記録を投稿してくれているものです。いつも頑張ろうと思わせてくれるブログを書いてくれ、最近は特に寒い中、ビデオ...
続きを読む≫
2019年11月26日


日頃より武蔵大学男子ラクロス部を応援していただきありがとうございます。新シーズンから副将を務めさせていただきます、新4年FOの中塚航平と申します。私は昨シーズンも副将を務め、今シーズンも副将を務めさせていただくことになりました。昨シーズンが始まるときに私は"戦える人間を育てたい"ということを口にしました。ですが、昨シーズンを振り返ると実力があるのに勝てない。まさに戦える心がなかったと思いました。つま...
続きを読む≫
2019年11月25日


日本一になる。これに惹かれて入部した。今でも全く変わらずに思っている。武蔵はこの三年間入れ替え戦の連続だった。そんなチームが日本一になるってすごい難しいことなのは重々承知の上で本気で言ってる。プレイヤーは40名くらいしかいない。スタッフ合わせても60いないくらいのチーム。でも、新人王だったりユース、ワールドクロス、DSに入ってるやつもいる。なんならあすなろも優勝した。パッションの塊みたいなやつもいる...
続きを読む≫
2019年11月24日


当部ブログを読んで頂いてる皆様長いシーズンご支援頂きありがとうございました。武蔵大学男子ラクロス部ヘッドコーチの長妻と申します。11月16日の試合をもちまして2019年度武蔵大学男子ラクロス部の活動は終了となります。皆様のご支援をいただきながら組織としての活動を完了できましたこと感謝しております。また、今年も一年間大きな問題もなく、学生が活動できましたこと、大学関係者、ご父兄方々の常時の支えがあってこ...
続きを読む≫
2019年11月21日