Blog

ブログ更新情報


2020

幹部挨拶ブログ 主将 金子龍馬

平素より弊部を応援して下さる関係者の皆様、誠にありがとうございます。21年度武蔵大学男子ラクロス部主将を務めます、金子龍馬と申します。

今年度も応援の程よろしくお願い致します。








武蔵は一部リーグに所属しているが、毎年その舞台で勝つことができない。


なぜ練習試合で勝てるのに、本番になると負けてしまうのか。


引退した四年生達はあすなろも優勝して、強いと言われていたのに勝てなかった。





だから、21シーズンも今までと同じようにやっても、最終的には勝つことはできないと感じた。






今年の目標である学生日本一を取るためには何かを変えなければならない。


何を変えなきゃいけないのかを考えた時、真っ先に思いついたこととして昨シーズンはチームが1つにまとまっていなかったということが挙げられる。




一部の選手がチームを引っ張り、あとの選手はその人についていくという、受け身の姿勢や言われたことをただやるだけという環境になっていた。


引っ張っている人がブレたりするとチームの軸がなくなり、まとまりがなくなる時が何回かあった。

小規模な上、まとまりがなければ慶應、早稲田などの部員が100人を超える大学に点数的には互角の勝負をしたとしても勝ち切ることはできない。


受け身の姿勢ではなく、一人一人が主体的に行動し、自らの課題と向き合い、どうすればより良くなるのかを考えることができなければ、ラクロスの技術的にも人間的にも成長する幅は小さくなる。



小規模だからこそ、他の大学より、主体的に行動できるチャンスがある。





そこで、21シーズンのチームスローガンを「輪」に決めた。


輪には、チームが一丸になってほしい、一つにまとまる。という意味と、主体性をもつという意味が込められている。


主体性をもつという面では、コンパスを想像してほしい。


中心の軸が強く、太く、しっかりとしたものであればきれいな円を書くことができる。これと同じで武蔵大学ラクロス部で何を成し遂げたいのか、自分のどういう面を成長させたいのかを考え、言語化し、行動すれば自分の軸が定まってくる。


その軸から描かれる円は自分の主体性を表し、チームの軸を中心として全部員の輪が広がれば、チームが一つになり、なおかつ一人一人が主体的になった状態であると言えるだろう。


そこの状態にもっていくために、私たち幹部をはじめ、上級生から同じ熱量をもっていきたい。




最後に自分自身に問いかけてほしいのだが、

日本一になりたいと言っているだけで日本一になれるような練習や、考え方、行動をしているだろうか?



目標を口に出すのはとても大切だが、口だけになってはならない。









少し想像してほしい。



みんなは今海の中にいて、

このままでは窒息してしまう状態だ。





今真っ先に思い浮かぶ事はなんだろう。





すぐ息が吸いたい、

早く吸いたいと思わなかっただろうか?




今、息がしたいと思ったのと同じくらい強く勝ちたい、日本一になりたいと思えた時、はじめて成功すると私は考える。


テレビを見ている時も、ご飯食べている時も、友達と話している時も、思う事はただ一つ、日本一を獲るという思いだ。



実際全部員がこのように思う事はないだろう。



しかし、まずは幹部から上級生、下級生へと熱意を伝染させていきたい。そうしていかなければならない。





このように硬い感じにブログを書いたが、


みんなには楽しくラクロスをしてほしい。


スポーツの本質は楽しむことにある。


何よりもラクロスを楽しむことができなければ、やっててつまらないし、成長できないし、めんどくさくなってしまう。



楽しくできるためには、

ある程度の技術が必要だが、この"楽しくできる"環境づくりを私はしていきたい。



新4年 主将 金子龍馬


コメント
名前

内容