Blog

ブログ更新情報


2025

‘25ブログ 3年 渡邊新 「一部奪還」

彼女いない上級OFうがと2人残されました。

けっこうしぶいです。

3年 AT 渡邊新です。


まず初めに、日頃より武蔵大学男子ラクロス部を支援していただいている保護者の皆様、OBOGの皆様、学校関係者の皆様、深く感謝申し上げます。本当にありがとうございます。

今後ともご支援・ご声援のほどよろしくお願い申し上げます。


リーグ戦に向けて今の気持ちを書いていきたいと思う。


今では副将の勇希さんに誘われたこのファンタスティックな生活も3年目。


なかなかに多くの経験をさせてもらった。


自分の大学生活はここしかないし、大学入った最初の記憶は知らん先輩が急に泊まりにきたことでした。


3年間一緒にラクロスをしてきた4年生の最後のリーグ戦


特にちぼさんは1年生の時は同じBチームで2年生の時はボックスで一緒でずっと一緒だったんだなって思います。


それが今年一緒にリーグ戦出れると思うととても嬉しいです。どっちがかけるかじゃんけんしようね。


今年の1年間は新しいことがたくさんあった。

組織内省の文化は、自分の気持ちや意思決定に対して言語化に言語化を重ねてなんでこのスポーツを始めたのか。日本一になりたいか。と自分への矢印を向けることが多くなった。

そのおかげもあり、このチームへの拘りが出てきた。

このチームで勝つことに意味を見出せた。

今年のこのチームで勝つ。


3年生になり自分もまた大きく変われたと思う。


変われた要因の1つ目として、朝のシュー練は大きいと思う。元々鬼のように遅かったショットも速く打てるようになった。朝起きるのをもっと早くするという部分で、覚悟を決めたことで強くなれたと思う。うが、ゆうだいありがとう。


2つ目として、試合に出し続けてもらったこと。

今年の試合ほとんど全部出続けたと思う。どんなに自分が決め切り悪くても、1on1負け続けても出し続けてもらった。ATとして出ることは点を決めて勝たせる責任があると思うし、それを任せてもらえる信頼してもらえてることに感謝している。


先日あった同期本音ミーツ

3時間半に及ぶ大乱闘

来年日本一になりたい。その強い気持ちが見れた。

そのために俺は点を取らないといけないしオフェンスとして引っ張っていく存在にならないといけないと思った。


今年リーグ戦で必ず1部に戻る。

そして来年日本一を獲る。


当たり前だけどこのリーグ戦は来年のリーグ戦の終わりの場所も決まる。

自分が最後どう引退できるかも決まる。


だから自分たち3年生が引っ張ってく場面も必要。DFはその点すごくできてると思う。じんぽんとかやまとがDFを引っ張っていってる。

自分とうがとゆうだいもそうならないといけない。

オーナーシップを持っていこう。


8月3日

初戦の相手は千葉


千葉大も1部へ向けて頑張るいかついライバル

だから、この初戦絶対に勝たなくてはいけない。

初戦の勝敗でここからのリーグ戦の流れが決まる。


どのラクロス部の人たちもそうだけどみんな大学生活をラクロスに注いでいる。

そんな4年間の総決算のリーグ戦。

弱いなんてあるはずもない。

対戦相手をリスペクトした上での真剣勝負。

その上で勝つ。


4年生は当日めっちゃ緊張してると思う。

たいがさんは緊張で吐きそうになりそうだし

勇希さんは緊張やばい!とか言ってそうだし

ちぼなんてちびっちゃうんじゃないかな!!


初戦まであと1ヶ月切ってる。

時間も限られてるけど

勝つためにできる準備を全てしよう。

全員が同じ方向で進んだら絶対に勝てる。


1年生もいっぱい入ってきたことだし

かっこいいとこ見せたいしね。


最後に4年生へ


大河さん、大河さんがATの先輩でよかったです。困ることも多々ありましたがなんだかんだ楽しかったですよ。最後一緒に点とりましょ。


たいせいさん、クロスワークうまくてびっくりしちゃいます。リーグ戦でいろんなS字見せてください。ウクレレ忘れないようにしてくださいね!


ちぼさん、8枚もいるからたくさん声だせると思うんででっかい声待ってますよ。いちばん雰囲気作って盛り上げ隊長期待してますあと勝ってうまい酒飲みにいきましょ!みんなのお世話は根が真面目なちぼさんに任せますね。


勇希さん、勇希さんの好きなところはちゃんと弱いところも見せてくれるところです。人間味あふれる勇希さんを応援したくなるし点を決めた時はすっごく嬉しくなります。勇希さん風に言うとすごいらぶだよ!!


大志さん、やっぱり最後は絶対決めてくれると思ってます。ばこばこ決めちゃって4年間磨き続けた本物のショットを1番近くで見させてもらうんで楽しみにしてますね、困ったらボールくださいねがんばるので!


4年生とできる最後のラクロスは最高の思い出にしたいので必ず1部に戻りましょう。

最後まで甘えて好きにラクロスさせてもらいますね。必ず点は取りますから。


しみもしゅーぺーもりょまちんもひなさんも信頼してますよ!!守ってもらえると信じてます。


3年生は間違いなく全員出る。

こんなに嬉しいことがあるのだろうか。

おれら3年生は4年生にたくさん迷惑かけたし感謝もすごいしてる。その恩を返そう。

そしてみんなで勝とう。


プレイヤー、スタッフ、メンバー、ボックス、スタンド全部関係ない。全員で戦おう。

1部奪還までこの夏戦い切ろう。


全員で決めた一部奪還

REDEEMだよねゆうだい


まずは8月3日。

全力で行こう。


3年 AT 渡邊新

コメント
名前

内容