沖縄で財布を落としてから金欠続きのどうも熊野大樹です。新入生の皆さん入学おめでとう御座います!新しく学校生活始まってどうですか??友達何人出来ました?なかなか大人数での新歓イベントなどが行われていない状況で新入生同士の交流も少なく友達をなかなか作れていないかと思います。そんな時は一度男子ラクロス部の体験会に来てみて下さい!すでに入部を決めた子もいるので必ず友達が出来ます!より体験会に来たいと新...
続きを読む≫
Blog
ブログ更新情報
こんにちは!最近バ先の小学生に「先生結婚できなそう〜」って言われて未だにダメージが残っている髙梨香子です。私は今回「挑戦」について書いていきます!このブログを書くにあたって今までの人生挑戦したことはあったか振り返ってみました。考えてみると受験とかみんなが通る道では努力はしていたけど、自分の実力よりもはるかに高いところを目指したり困難なことに取り組むというような、いわゆる「挑戦」はしてきませんで...
続きを読む≫
続きを読む≫
2022年4月24日
こんにちは!男子ラクロス部 新3年MGの佐野遥香です。新入生の皆さん4月からご入学おめでとうございます!そして、新たな大学生活がスタートですね。バイトにサークル、遊び。。やりたいことが沢山あると思います。大学4年間は本当にあっという間です。これから入学される1年生には後悔のないようにやりたいことを全力でやって欲しいと思います。そのために、後悔のない選択をして欲しいです。この部活に入り2年が経とうとして...
続きを読む≫
続きを読む≫
2022年4月21日
こんにちは! 1週間に1.4キロの増量を目指す、男子ラクロス部新3年の石川菜斗(いしかわ あおと)です。今回は新歓ブログということで、拙い文章になるとは思いますが最後まで読んでいただけると幸いです。新入生のみなさんは大学生活が始まるということで、いろんなことを楽しみに入学を待っているのではないかと思います。独り暮らしの友達の家に泊まらしてもらって、友だちと飲んで酔い潰れて終電逃して、夜中ドライブして...
続きを読む≫
続きを読む≫
2022年4月20日
みなさん、こんにちは。武蔵大学人文学部ヨーロッパ文化学科、新二年の河村凌雅です。ブログを書くという経験がないため、至らぬ点もあると思いますが、できる限り理解しやすいように努力しようと思います。よろしくお願いします。私がラクロス部に入った理由は二つあります。一つ目は新しい何かを始めたかったからです。二つ目はよい人たちがいたからです。私は中学ではサッカーを、高校では陸上をしていました。中学、高校と...
続きを読む≫
続きを読む≫
2022年4月19日