日頃より武蔵大学男子ラクロス部をご支援頂いているOB、OGの皆様、保護者の皆様、学校関係者の皆様、この場をお借りしてお礼申し上げます。また、新型コロナウイルスの影響で、制限を強いられる状況下の中、リーグ戦を開催してくださる大会関係者の皆様にも感謝しております。------------------------------------------------------つい最近先輩方の引退ブログを読んだと思ったらもう自分が書く立場になってしまいました。こ...
続きを読む≫
Blog
ブログ更新情報
こんにちは!経済学部経済学科新4年の渡部海成と申します。強みは、最後まで物事をやり遂げる突破力です。今日は少しでも新入生の参考になればいいなと思いますので、当時の私の入部理由や実体験、感情について書き綴ります。拙い文章ですが最後まで読んでいただけると幸いです。コロナウイルスが流行するとは誰もが思いもしなかった2019年7月に私は武蔵大学男子ラクロス部に入部を決意しました。同期の中で最も遅い入部でした...
続きを読む≫
続きを読む≫
2022年5月2日
こんにちは!武蔵大学男子ラクロス部新4年スタッフの佐藤理衣です。新入生のみなさんご入学おめでとうございます!新入生のみなさんがこのブログを読んで男子ラクロス部に少しでも興味を持ってくれたら嬉しいです!☺︎____『成長』この言葉を聞いて、思わず自分の入部直後を思い出しました。何もできていなかったな〜と、、、私はずっと選手としてサッカーをしていたので、「プレーする」側から「サポートする」側に、転向して、...
続きを読む≫
続きを読む≫
2022年4月28日
こんにちは!新四年スタッフの武田彩伽です!新入生の皆さん!ご入学おめでとうございます?大学の授業がオンラインか対面か、不透明ななかの入学は不安でしょうか??それとも、人生の夏休みとも呼ばれる大学生活をどう過ごすか、期待に胸を膨らませていますか!?(ちなみに私は高校3年のとき、大学生になったらサークル入ってバイトもいっぱいして海外旅行も行って、、というキラキラ女子大生ライフを満喫する気満々でした!!...
続きを読む≫
続きを読む≫
2022年4月27日
こんにちは!人文学部3年MFをやっています小町一颯です。 まずは日頃からラクロス部の活動をサポートしていただいている保護者の皆様、OBOGの皆様、学校関係者の皆様本当にありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。 今回は、新歓ブログということで、私にとっての「青春」について話していきます。 私の中で「青春」とは、人生で1番なにかに夢中になれた時間だと思っています。 ...
続きを読む≫
続きを読む≫
2022年4月26日