よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
武蔵大学男子ラクロス部
Musashi University Mens Lacrosse Club
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
40
41
42
43
44
次へ »
入れ替え戦に向けて 柴崎太成
皆さん初めまして。こんにちは。武蔵大学男子ラクロス部1年の柴崎太成です。初めに日頃より武蔵大男子ラクロス部を支援してくださっている保護者そしてOBの方々、学校関係者の皆様には深く感謝申し上げます。4月にラクロス部に入部してまだ半年しか経っていないのに1年以上ラクロスをやっている上級生と同じベンチ入りを経験した。ラクロスの試合の流れはほぼわからず、戦術なんかは全く理解できていなかったがリーグ戦のベンチ...
続きを読む≫
WRITER:
柴崎太成
2022年10月19日
ゲームリポート 22’リーグ戦vs明治
ゲームリポート 2022.10.1vs明治こんにちは2022年10月1日に行われたリーグ戦vs明治大学の結果報告をさせていただきます。【1Q】#32遠松のフェイスオフから試合開始です。明治#5のルーズボールホールドにより武蔵ボールからスタートです。武蔵OFです。試合開始2分、武蔵初めてのショットです。#7浅野の右手ショットは枠外ラインアウトとなりました。チェイスを#9佐竹がとり、武蔵OFは続行します。試合開始4分後に#0鈴木が右手シ...
続きを読む≫
2022年10月9日
ゲームリポート22'リーグ戦vs一橋
ゲームリポート 2022.9.24 vs一橋こんばんは。2022.9.24に行われました、リーグ戦5戦目v一橋の結果報告をさせていただきます。Final4進出に向け負けられない一橋との戦い。【1Q】#32 遠松のフェイスオフから試合開始です。一橋は#19 フェイスオフ#32 遠松が掻き出したボールを、一橋#19 がスクープします。武蔵はディフェンスです。まずは一橋#11 が1on1を仕掛け、ショットを放ちますがこれは枠外。一橋#6 が正面前でカッ...
続きを読む≫
2022年9月28日
あつきおもい
皆さんこんにちは。武蔵大学男子ラクロス部2年ディフェンダーの森内敦基と申します。まず初めに日頃より熱く男子ラクロス部をご支援くださる保護者やOB、OG、学校関係者の皆様には深く感謝申し上げます。 以前同期のアカリ(2年TR/AS 岡野朱里)が、'22MULAXについて思うことをブログに綴ってくれた。アカリのブログは毎度読んでいるが熱い思いが伝わってくる。ちゃんと先輩だろうと後輩だろうと指摘できるスタッフが同期に...
続きを読む≫
2022年9月23日
ゲームリポート 22'リーグ戦vs横国
ゲームリポート 2022.9.4 vs横国こんにちは。2022.9.4に行われました、リーグ戦4戦目、横国戦の結果報告をさせていただきます。【1Q】#32遠松のフェイスオフから試合開始です。フェイスオフは#32遠松がスクープしましたが、相手フェイスオファーのチェックによりグラボ、それを#2渡部がフォローしました。武蔵OFです。試合開始1分半、ここで武蔵初めてのショットです。#7浅野の右手ショットはDFに当たりグラボになりました。こ...
続きを読む≫
2022年9月8日
最近の記事一覧
「想い」 1年 岡田琉唯
「目標を目標で終わらせない」1年 石川由芽
「もう一度熱い気持ちで」1年 山下智也
「最高の4年間に」1年 田中大翔
「ラクロス日和」1年 髙橋野乃花
アーカイブ
2025年06月(7 )
2025年05月(20 )
2025年04月(2 )
2024年12月(12 )
2024年11月(2 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
ブログ
YouTube