Blog

ブログ更新情報


まずは日頃からラクロス部の活動をサポートしていただいている保護者の皆様、OBOGの皆様、学校関係者の皆様本当にありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。最後のブログはリーグ戦に向けて綴ろう思います。拙い文になると思いますが、最後まで読んで頂けたら幸いです。去年、先輩方のおかげでリーグ戦決勝まで進むことができた結果は準優勝決勝の慶応戦。自分達は何もできなかった試合の雰囲気に飲まれ多分ほと...
続きを読む≫
2022年8月2日


まずはじめに、日頃より武蔵大学ラクロス部の活動をサポートしていただいている保護者の皆様、OBOGの皆様、学校関係者の皆様に厚くお礼申し上げます。今後もよろしくお願いいたします。----------------------------------------ラストブログ 狩集洸哉 「感謝」気付いたら4年生になっていた、、、まただ。中学、高校と最後の大会前は毎回そう考えてしまう。昔から競技をして、楽しく仲間と過ごしていたらいつも急に最後の大会...
続きを読む≫
2022年8月1日


まずは日頃からラクロス部の活動を支援していただいている保護者の皆様、OBOGの皆様、学校関係者の皆様本当にありがとうございます。今後とも宜しくお願い致します。また、リーグ戦の開催に尽力されている関係者の皆様に感謝申し上げます。本当にありがとうございます。自分は自己主張とか自己表現が苦手なので、ここ最近はラストブログのことが頭をちらつき、狼狽してました。まあ、どんなに嫌でも「じゃ、書かなくていいよ」...
続きを読む≫
2022年8月1日


日頃より武蔵大学男子ラクロス部をご支援頂いているOB、OGの皆様、保護者の皆様、学校関係者の皆様、この場をお借りしてお礼申し上げます。また、新型コロナウイルスの影響で、制限を強いられる状況下の中、リーグ戦を開催してくださる大会関係者の皆様にも感謝しております。------------------------------------------------------つい最近先輩方の引退ブログを読んだと思ったらもう自分が書く立場になってしまいました。こ...
続きを読む≫
2022年7月30日


こんにちは!経済学部経済学科新4年の渡部海成と申します。強みは、最後まで物事をやり遂げる突破力です。今日は少しでも新入生の参考になればいいなと思いますので、当時の私の入部理由や実体験、感情について書き綴ります。拙い文章ですが最後まで読んでいただけると幸いです。コロナウイルスが流行するとは誰もが思いもしなかった2019年7月に私は武蔵大学男子ラクロス部に入部を決意しました。同期の中で最も遅い入部でした...
続きを読む≫
2022年5月2日