この度、2018年度武蔵大学男子ラクロス部副将を務めさせていただきます新四年宮澤潤です。よろしくお願い致します。まずはじめに、日頃より応援してくださる保護者の皆様、OB、OGの皆様、関係者の皆様、沢山の人の支えがあり毎日全力でプレーできることを感謝致します。今後ともご支援よろしくお願い致します。最近、日々の練習やミーティングで「当事者意識」という言葉が沢山使われています。自分は去年この当事者意識が圧倒...
続きを読む≫
Blog
ブログ更新情報
こんにちは。はじめまして。今年度主務を勤めさせていただきます、3年LMFの木戸渓介です。前年度は皆様、ご支援、ご声援いただきありがとうございました。部員の励みとなり、長いシーズンを戦いきることができました。私は昨年度に引き続き、主務としてチームの絶え間ない発展に貢献させていただくことになりました。昨年度は私自身大きく成長をささていただいた1年間でした。多くの人と接し、多くの人と意見を交わし、多くのこ...
続きを読む≫
続きを読む≫
2017年12月5日
こんばんは。2018年度武蔵大学男子ラクロス部副将兼DFリーダーを務めさせていただきます。新3年望月宗矩です。よろしくお願いします。まず'17MULAXを支え応援してくださったOB OGの皆様、保護者の皆様、大学関係者の皆様本当にありがとうございます。日々の支えがあり、今の'18MULAXがあります。今後ともご支援よろしくお願いします。さて、入れ替え戦も終わり一部残留という結果で'17MULAXは幕を閉じたわけですが一部残留が決...
続きを読む≫
続きを読む≫
2017年12月3日
2018年度武蔵大学男子ラクロス部副将兼MFリーダーを務めさせていただきます新四年青木駿弥です。よろしくお願いいたします。まずはじめに、17年度の武蔵大学男子ラクロス部を応援してくださったOBOGの皆様、保護者の皆様、その他関係者の皆様、本当にありがとうございました。皆様のご声援が僕たちの励みになりました。感謝申し上げます。遂に僕たち新四年にとってラストイヤーがきました。今正直な気持ちは楽しみよりも毎日不...
続きを読む≫
続きを読む≫
2017年12月3日
この度、2018年度武蔵大学男子ラクロス部副務を務めさせていただくことになりました、髙橋隆一です。よろしくお願い致します。まずはじめに、17年度の武蔵大学男子ラクロス部を応援してくださったOBOGの皆様、保護者の皆様、その他関係者の皆様、本当にありがとうございました。当初掲げた目標は達成出来なかったものの、皆様のご支援のおかげで、入れ替え戦で勝利することができ、1部残留することが出来ました。部員一同深く御...
続きを読む≫
続きを読む≫
2017年12月2日