Blog

ブログ更新情報


こんにちは。お世話になっております。4年Lの望月です。普段から支援していただいてる皆様、日々の支援大変感謝いたします。今後とも武蔵大学男子ラクロス部をよろしくお願い致します。拙い文章になりますが、リーグ戦への思いを書きたいと思います。「結果」今の4年の代は1個下と違って、結果を残せていない。去年の主将であったひろきさんも言っていた。結果がすべてだと。どれだけ練習したって勝てる保証などどこにもない。...
続きを読む≫

2019年8月12日


自分にとって最初で最後のリーグ戦が始まろうとしている。  去年のリーグ戦は、自分が試合に出たらどうしようという不安の気持ちが強かった。しかし、リーグ戦まで片手で数えることが出来る日まできた現在は楽しみである。勝利し皆で喜んでいる姿や自分がチームを勝たせる活躍をした姿などをイメージするとワクワクする。ラクロス部で過ごした約4年間を振り返ると当たり前だが色々なことがあった。楽しいこと、嬉しい...
続きを読む≫

2019年8月11日


4年アタックリーダー #20垣内健太です。最初に、いつも武蔵大学男子ラクロス部を応援してくださる方々へいつも応援、ご支援ありがとうございます。リーグ戦は甲子園のように負けたら終わりではありません。しかし1試合1試合最後の試合のつもりで全力で全てを出し切ります。試合毎に成長する武蔵大学男子ラクロス部を楽しみにしてください!それでは、リーグ戦への思いを綴らせていただきます。兄に憧れサッカーを始め、友達の...
続きを読む≫

2019年8月10日


こんばんは!いつもお世話になっております。武蔵大学男子ラクロス部の武原雪乃です。まずはじめに、、普段からご支援していただいているOBOGの方々、学校関係者の方ならびに保護者の皆様、日々のご支援に大変感謝しております。今後ともさらに大きくなる武蔵大学男子ラクロス部をどうぞよろしくお願い致します。恐らく私にとって最後のブログなのでいつもに増してさらに長いですが最後まで読んでいただけると嬉しいです。-----...
続きを読む≫

2019年8月9日


こんばんは!いつもお世話になっております。武蔵大学男子ラクロス部MGの田村恵菜です。まずはじめに、私たちが学生日本一を目指して活動出来ているのは、今までこの環境を築き上げて下さった先輩方のおかげです。日本一という形で必ず恩返しします。19MULAXの勇姿をぜひ観に来てください!全試合、有給取ってでも観に来た甲斐があることを保証します。---【こだわる】どれだけのマネージャーがこのスローガンを1年間意識できた...
続きを読む≫

2019年8月8日