武蔵大学男子ラクロス部 4年池田一輝です拙い文章になりますが、自分にとって最後のリーグ戦への想いについて書かせていただきます。なんてキラキラしててカッコいい先輩たちなんだ!この人たちと同じ部活に入りたいって思い、ラクロスという競技を全く知らずに入部をしてからもう3年が経ちます。自分はもう四年生、最後のリーグ戦は目前まで来てます。時が流れるのはすっごく早い。4年生になってたまーに思うことが、おれが1年...
続きを読む≫
Blog
ブログ更新情報
武蔵大学男子ラクロス部 4年の石山ほさなです。 自分にとって最後の年のリーグ戦を迎えるのを前に、その想いを書こうと思います。 リーグ戦を約2週間後に控えて、今思うことは、とにかく、「やり切る。」です。自分たちの代に代わったばかりのころや、まだリーグ戦が遠いものだと思っていたころはいろいろ思うことはありましたが、もうここまでくると、できることは“精一杯やり切ること” だけです。目の前にあ...
続きを読む≫
続きを読む≫
WRITER:石山ほさな
2019年7月31日
お世話になっております。4年TSの正藤と申します。伝えることが苦手なので、長く拙い文章になりますが、よろしくお願いします。書く内容色々あって悩みましたが、今感じることを、あえて言語化しようと思います。 「マネージャーは、何をモチベーションとして活動しているの?」スタッフに転向する前に、私がもった疑問の一つ。3年半の大学生活から導き出した答えは 「目の前の業務に取り組むこと自体に価...
続きを読む≫
続きを読む≫
WRITER:正藤諒
2019年7月30日
こんばんは!最近は寒かったり雨が続いたり、、今日は激暑だったり!!体調管理が難しいですね。プレイヤーもMGも体調不良がここのところ続いています、。でも、リーグ戦でも天候が優れない可能性は大いにあります。本番で本調子が出せないのはとっても悔しい!手洗いうがいの徹底やお風呂で疲労を取るなど、体調管理にいつも以上に気をつけて、雨に負けないくらいの元気を出して、声を出して、梅雨を乗り切りましょう!!▽▽▽リ...
続きを読む≫
続きを読む≫
WRITER:窪田琴
2019年7月17日
こんばんは!1マネの林です!2回目のブログ、張り切って書いていこうと思います!!私たちも入部して3ヶ月がたち、部活も大学生活も慣れてきました。新しい環境に慣れ、余裕ができてきた今だからこそ、日々の練習をもっと慎重に大切にしていかなければいけないと感じます。また、人それぞれさまざまな悩みもでてきたようで、モチベーションを保っていくことも、これからの時期重要になってくるのではないかと思います。summerま...
続きを読む≫
続きを読む≫
2019年7月10日

