よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
武蔵大学男子ラクロス部
Musashi University Mens Lacrosse Club
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
69
70
71
72
73
次へ »
新歓ブログ 「本気と仲間」 新3年和氣宗汰
本気と仲間こんにちは。こんばんは。経済学部金融学科新3年和氣宗汰です。好きな食べ物は麻婆豆腐です。ついこの間20歳になりました。おめでとう。よろしくお願いします。僕たち武蔵大学男子ラクロス部は日本一を目指して活動しています。自分はそこに惹かれて入部を決めました。週5日で練習し、口だけではなく本気で日本一を目指しています。…ってよく聞くし、言ってます。本気でやれば成功する、だとか努力は裏切らない、とか...
続きを読む≫
WRITER:
和氣宗汰
2021年3月27日
感謝
部活動を始めて約半年が経った。半年ほど武蔵大学男子ラクロス部のスタッフとして活動する中での率直な気持ちを綴ってみようと思う。拙い文章ではあるかと思いますが最後まで読んでいただけると幸甚です。まだ半年ほどしか経っていないが、正直辛いことの方が多かった気がする。コロナの影響もあり、例年より活動開始時期が遅れていたこともあるが、そのことも加味した上で、「1マネは例年に比べて圧倒的に進捗が遅れている。」...
続きを読む≫
WRITER:
権正江梨奈
2021年2月26日
素敵なところ
初めてのブログで緊張していますが、私にとっては大きな出来事をお話しさせていただこうと思います。私は体調を崩してしまい、三ヶ月ほど前からずっと部活に参加できていませんでした。その間、部活に対して考える時間が減り、部活から遠ざかったためにモチベーションも下がってしまいました。その中でも、私が部活がとても素敵だなと感じたことが三つあります。まず一つ目は、同期の頑張りを知って自分も頑張らなきゃという気...
続きを読む≫
WRITER:
川久保瑛奈
2021年2月21日
部活動を始めて
こんにちは。初めてのブログということで、拙い文章ではありますが、最後まで読んで下さると嬉しいです。私がこの部活に入部した理由は、大学生活遊んで終わるよりも、本気で部活に取り組んで自分を成長させるようなものを身につけたいと考えたから。私は中学、高校と6年間吹奏楽部に所属していた。このように、スポーツとほぼ縁のない私だが、なぜラクロスというスポーツに興味を持ったかというと、私の親戚のリーグ戦を見に行...
続きを読む≫
WRITER:
原彩乃
2021年2月19日
振り返って
______自粛期間に突入してちょうど1ヶ月今考えることについて書いていきたい。______もうすぐ部活に入って2年が経つ。この2年間で自分はどのくらい成長できたのだろうか。プレーヤーはラクロスの技術が。スタッフはグラウンド業務やユニットの仕事が。1ヶ月半後に学年が1つあがる今、1年間過ごしてきた自分自身を振り返ってみてほしい。自分の成長したところ、逆に、まだまだ足りないところ、まだまだ伸ばすべきところが...
続きを読む≫
2021年2月16日
最近の記事一覧
「想い」 1年 岡田琉唯
「目標を目標で終わらせない」1年 石川由芽
「もう一度熱い気持ちで」1年 山下智也
「最高の4年間に」1年 田中大翔
「ラクロス日和」1年 髙橋野乃花
アーカイブ
2025年06月(7 )
2025年05月(20 )
2025年04月(2 )
2024年12月(12 )
2024年11月(2 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
ブログ
YouTube