Blog

ブログ更新情報


こんにちは、1年経済学部経営学科の渡邊新(わたなべあらた)です。私がラクロス部に入部した理由を話したいと思います。まず、私は中学、高校と陸上部に所属していました。大学では陸上を続けるつもりもなく、部活自体にも入るつもりはありませんでした。高校三年生の六月に陸上を引退してから約半年間大学に入学するまで遊び尽くしました。もちろんそれも楽しかったですし、大学に入ったら勉強とバイトで忙しいと思っていまし...
続きを読む≫
2023年5月30日


人文学部ヨーロッパ文化学科1年の石見優空です。ブログを書くことは不慣れですが、是非最後まで読んで頂けると幸いです。僕は高校で同好会として独学ながらダンスをしていました。「え?ダンサーが球技、しかもラクロス?」と驚く方もいるでしょう。高校時代の僕を知る人は皆んなこう言うだろうし、当の本人も1番驚いてます。「大学入学後はダンスサークルに入って順風満帆な生活を送るんだろうなぁ」と春休み謳歌中の僕は思い...
続きを読む≫
2023年5月29日


4/14 リーグ戦のブロックが決まった日みんなは何を思いましたか抽選のライブ配信をドキドキしながら見てた人れいじからのLINEで気が引き締まった人色んな人がいると思う。わたしは怖くなったなにかに押し付けられたような、息が苦しくなる感じ早稲田、明治、東大、立教、法政強豪揃い、練習試合で勝ててない大学ばかり隙だらけの奴が運や偶然で勝てるような相手じゃない、日々努力し着実に成長している、中身がぎっしり詰まった...
続きを読む≫
2023年5月20日


こんばんは。2年ATの安藤健太です。つま恋に向けての意気込みを書きたいと思います。拙い文章になると思いますが、最後まで読んでいただけるとありがたいです。今シーズンに入り強く感じたことがあります。それは私たち1,2年生がこのチームを引っ張っていかなくてはならないということです。一つ上の代は少人数なので、私の代は多くのメンバーが試合に出場します。そのため必然的に私たち1,2年生のプレーの一つ一つが試合の勝ち...
続きを読む≫
2023年2月19日


皆さんこんにちは。男子ラクロス部1年の富永陽向です。初めに日頃より武蔵大学ラクロス部を支援してくださっている保護者そしてOB、OGの方々、学校関係者の皆様には深く感謝申し上げます。拙い文章ですが最後まで読んで頂けたら幸いです。いよいよつま恋が始まる。サマー、ウィンターと初めての大会が終わり、今度は1年生にとって初めての遠征。楽しみでありながらも不安でもある。なぜなら、つま恋は1年生と2年生だけの試合に...
続きを読む≫
2023年2月18日