こんにちは。4年ロングの田中直樹です。チームへの想いを綴らせていただきます。ラクロス部に入部して三年と数ヶ月、多くのことを得て、多くの経験をさせてもらいました。部活動を価値あるものとして過ごせたのは、ラクロス部に入って様々な人との出会いがあり、なかでも同期の存在があったからだと思います。たくさん入部したはずの同期は、いつのまにか9人にまで減っていましたが、それぞれ個性のある素敵な仲間であり、僕...
続きを読む≫
Blog
ブログ更新情報
こんにちは。2017年度4年AT#20の齋藤草太です。早いもので去年のリーグ戦から一年がたち、とうとう四年生にとって最後となるリーグ戦が開幕を迎えようとしています。拙い文章ではありますが、最後のリーグ戦にかける思いを綴らせていただきます。ラクロス部に入部して早三年。思い返せば辛いこともたくさんありました。でもそんな中今までラクロスを続けてこれたのも同期、先輩、後輩また多くの方々の支えがあったからだと思い...
続きを読む≫
続きを読む≫
2017年8月11日
こんにちは。いつもお世話になっております。武蔵大学ラクロス部4年ロンミの鎌田隼人です。昨日より始まりましたブログリレー。拙い文章ではありますが、最後まで読んでいただければ幸いです。またこのブログを読んだことによって、1人でもリーグ戦に向けてのモチベーションアップに繋がれば尚のこと幸いです。それでは綴っていきたいと思いますが、まず、チームの目標やリーグ戦に向けての想いを書く前に、同期に対して綴りた...
続きを読む≫
続きを読む≫
2017年8月11日
こんばんは。4年の久保田 景です。引き続きリーグ戦への思いを綴らせて頂きます。時の流れは早く、いつの間にか最後のリーグ戦目前です。今自分自身が思ってることを素直に書いていこうと思います。先輩方の力がとても大きく、成し得た1部昇格。今の4年生はそうなれているだろうか?自分を含め、今年の4年生の実力が不足していること、チームを引っ張れていないこと沢山課題はある。あと1週間あまりでリーグ戦は開幕する。焦り...
続きを読む≫
続きを読む≫
2017年8月10日
こんにちは。2017年度4年DF#80の根岸 萌です。拙い文章ではありますが、チームへの思いとリーグ戦の抱負を述べさせていただきます。少しの間お付き合い下さい。昨年の二部リーグから一部へ昇格を決めてから時が過ぎるのは早く私達4年にとって最後のリーグ戦が始まります。自分が入部してから武蔵は三部から二部へと昇格してわずか1年で一部昇格を果たし、私が2年生の時チームは一部の舞台を経験しました。昨年度は二部を戦い抜...
続きを読む≫
続きを読む≫
2017年8月9日