21年度、グラウンドマネージャーリーダーを務めさせていただきました、落合楓花です。
まず初めに、日頃からご支援いただいている
OBOGの方々、学校関係者の方々、
ならびに保護者の皆様、
今年度の活動にご理解ご協力いただき、
本当にありがとうございました。
寄付金や物資をご支援いただき、
今年度充実した活動ができたのは、皆様にお助けいただいたからだと思っております。
心より感謝申し上げます。
今後とも武蔵大学男子ラクロス部をどうかよろしくお願い致します。
_ _ _ _
この大学4年間、ラクロス部としての4年間は
本当に濃い4年間で。
挫折、挫折、成長、挫折
の繰り返し。
楽しいことも多くあった分、辛く苦しく悩み続けた4年間。
マネージャーリーダーとして歩んできたこの1年間は、チームにいる意義を見失うくらい、特に苦難の連続だった。
と、毎ブログでこの様なことを書いている気がする。
最後のブログ、
大変だったことをここで全て吐き出そうかと思ったが、ただの自己満に過ぎないので割愛。
こんなにきつかった事が
思い出せば数え切れないくらい、いくらでも出てくるこの部活に、
(こんなことを書いたら怒られるかもしれませんが、この部活は大好きです。すみません。)
4年間なぜ居続けたのかを書こうと思う。
--------------------
大きな理由は2つ。
「成長出来る場所」だから
そして
「同期が好き」だからだ。
まず、1つ目の成長出来る場所。
慶應戦後の最後の集合で、長妻さんがこう仰っていた。
「武蔵のスタッフに求めてることやレベルは、普通の18-22歳の女の子に求めるようなことじゃない。」と。
確かに、この部活に入っていなければ経験しないような事や思いは多くある。
各ユニットの仕事も、グラウンドでの仕事も
その他求められる仕事全て。
毎晩mtgして、遅くまで作業して、
睡眠時間も自分の時間も削って。
これを言われたからやるとか、やらされてると感じてしまうと部活が嫌になる。
何の為にやっているのだろうと自分の存在意気を見失う。
私が成長できる場所だと書いたのは、勝手に成長させてくれる訳ではなく、
これをやり切った先に自分の成長に繋がると思っていたからだ。
単に仕事をするだけではなく、
その仕事をした先にチームにどんな影響を与え、
自分に何が返ってくるのか。
そこを考えながらやると、
ここを「成長できる場所」にすることが出来ると思う。
簡単に言うと、仕事に意味を持つということだ。
MULAXにはそんな成長要因がごろごろ転がって
いる。
一スタッフに多くのことを求めてくれる。
一スタッフがチームを支え、勝たせることもできる。
そんなMULAXのスタッフとして仕事が出来た事がありがたいし、
入部前の自分より遥かに強い自分になれたと思う。
続けてきて本当に良かった。
そして2つ目が同期が好きだからだ。
これは何度もブログに書いた事があるだろうし、
他の同期も書いていると思う。
この12人のプレーヤー4人のスタッフ達が居なければ、続けてこれなかったかもしれない。
これは単に優しく、面白く、良い人達で仲のいい友達という訳ではなくて、
困難を共に乗り越えて共有してきた仲間だからだ。
特にマネージャーは、
普通の友達だったら、
友達にそんな事言わないだろってことまで言ってくれ、叱ってくれる。
自分が間違っている時は正しい方向に導いてくれ、
同じ方向を見て進んでいける。
そんな人達を友達じゃなくて、"同期"と呼ぶのではないだろうか。
私はそう思う。
そんな、楽しい事だけでなく、苦難も共に乗り越えた"同期"が私は大好きだ。
以上が私が4年間、この場所に居続けた理由。
これからMULAXを支えて進化させていく後輩達の、「MULAXに居続けた理由」を、
1年後、2年後、3年後全員分聞かせてください^_^
最後にはなりますが、
今までこんな私を受け入れ、強く成長させてくれたMULAXのコーチの皆様、先輩方、同期、後輩の皆
本当にありがとうございました。
かけがえのない"最高の4年間"でした。
落合楓花