Blog

ブログ更新情報


こんにちは!私たち1年生が部活に入部してから2ヶ月ほどが経過しました!この2ヶ月はわたし自身、学ぶことがとても多く、すごくあっという間でした入学して、新歓期間に入ったときには自分がまさかラクロス部に入るとは思ってもいませんでした!笑でも入部してから今日まで、この部活に入って後悔したことは一度もありません。むしろ、一日一日がすごく充実していて入って良かったなあと思うことばかりです!それも、今まで...
続きを読む≫
2019年6月9日


こんにちは!1年MG伊藤朱理です!私たち1年生が入部して約2ヶ月。本当に濃い2ヶ月でした!覚えることがたくさんあり、毎日が成長の日々。やれることが増えて来た一方で、覚えたことを行動に移せなかったりと後悔する事も多々あります。そんな中、先週の土曜日に行われた1マネだけで行く初めての練習試合。1マネだけでできるのか、何か起きたりしないかと不安しかありませんでした。他大の方に助けてもらいながらではありました...
続きを読む≫
2019年6月7日


毎日暑い中お疲れ様です。最近本当に暑くて夏みたいな日が続いていますね、みなさん熱中症には気をつけてください(^^)1年生が入部して2ヶ月が経とうとしています。前回のブログでふうかが1マネの成長について書いてくれたので、今回は1年生プレーヤーについて私が感じていることをお話ししたいなと思います。(笑)私が思う今年の1年生のイメージは同期と比べて”優しくて大人しい”です。もちろんいい意味でもそうだし、試合になる...
続きを読む≫

WRITER:濱川萌
2019年6月5日


こんばんは!2年MG落合楓花です(^^)1マネによる新入生紹介ブログリレーが終わり、、早速回ってきましたブログです、、、書くことが嫌いなわけではないのですが、もともと自分の気持ちを言葉にするのがとても苦手なのでブログにはいつも苦戦しています(ーー;)拙い文章かとは思いますが、よかったら読んでみてください。***mulaxに新しい仲間が入ってきて約2ヶ月が経とうとしています。一年生にとってどんな2ヶ月間でしたか?プ...
続きを読む≫
2019年6月2日


はじめまして。この春から外部学生トレーナーとしてチームにお世話になっております。早稲田大学スポーツ科学部3年大野いずみです。  私はスポーツ選手の怪我と復帰、また予防を広く学んでいます。私自身、高校時代に選手として大きな怪我と手術を経験しており「怪我人を減らすこと、復帰後の活躍」に特に関心があります。チームに初めて来てから1ヶ月ほど経ちました。暖かく迎えてくださり、自分の学びを還元できる環境...
続きを読む≫
2019年6月1日