2021年度、武蔵大学男子ラクロス部グラウンドスタッフリーダーを務めさせていただきます。
新4年落合楓花です。よろしくお願い致します。
まずはじめに、日頃より武蔵大学男子ラクロス部を支援してくださっている保護者の皆様、OBOGの方々、ならびに学校関係者の方々、沢山のご支援ご声援をありがとうございます。
昨年度は新型コロナウイルスの影響により、"いつもの練習"がどれほど貴重なものであるかが、身に染みて感じました。
私たちが日々練習できているのも、皆様の支えがあってこそです。本当にありがとうございます。
今年度もよろしくお願い致します。
------------
『導因』
2021年度スタッフ組織のスローガンです。
下級生がどのようなスタッフ組織になりたいか、そして4年がどのようなスタッフ組織にしていくか、聞いた事を踏まえて沢山考えて、今年度はこのスローガンを掲げました。
一般的に"スタッフ(マネージャー)"と聞くと
タイムキープをしたりボトルを渡したり
そのような姿を浮かべると思います。
正解です。
でも、その"業務"って最低限覚えれば誰でもできるんですよね。
別に楽しく部活して、試合に勝てたらいいな
そのように思っているなら
業務の繰り返し
全然いいと思います。
しかし、武蔵のスタッフは絶対にそんな気持ちでいて欲しくない。
そんな気持ちでいてはいけない。
なぜなら、『学生日本一』を目指しているのだから。
昨年度の特別大会、1勝1敗。
Final4へ行くには残り試合の結果待ち。
そして
Final4への道が消えた瞬間、先輩が引退した瞬間。
あの時の事はずっと忘れられません。
4年生は強い。
本気で学生日本一になれる。
そう思っていた年でした。
でもあの時
まだまだ足りない。
もっと出来ることがあったはず。
まだしなければいけない事が絶対にあった。
そう思ってしまったこと
自信をもって日本一に挑めなかったこと
本気で悔しかった瞬間でした。
話は戻りますが、
私たちが掲げた『導因』には、こんな意味が込められています。
“学生日本一”を果たす為には、全員が自分の行動や意識を変え、自分自身また他人の行動一つ一つに責任を持ち、全ての行動に結果を求め続けなければならない。
その結果の先にチームの勝利があることを全員が理解する。
そして、スタッフ組織が下から支えるのではなくチームを横から引っ張り上げ、“学生日本一”への道をはっきりと照らさるよう全員が能動的に動いていく。
グラウンドにおいてもユニットにおいても、
普段通りに業務をこなすだけでは学生日本一など絶対になれない。
「自ら考えてチームの為に行動する」
これが本当に大切だと思います。
+@の事を常に意識出来れば、練習の効率だって環境だってどんどん変わっていくと思っています。
ただ、今はまだ全員甘ったれてる。
まだまだ出来ることは沢山ある。
分からないんだったら聞けばいい。
出来ないなら練習すればいい。
こうした方がいいと思っているなら行動すればいい。
MULAXには受け止めてくれる先輩や同期、後輩がいることを忘れないで。
選手にとって、本気で日本一に向かって取り組める環境を作るのは私達なのだから、
もっと全員が意識を持って本気で取り組もう。
日々のグラウンド業務、今日もやりきった!!と思えるくらいに。
『学生日本一』
そう簡単なことではない。
だから、
グラウンドでもユニットでも
全員がとことんこだわり抜いて
スタッフが勝利の要因になる。
スタッフがチームを勝利に導こう。
今まで以上に、もっともっと強いスタッフ組織に絶対にしよう。
私は
全員がこのチームで
自分の成長を感じられたり多くのことを学べたり
過ごしていく中で最後
"最高の4年間だった"と胸を張って言えたら
最高に幸せです。
チーム全員で
"学生日本一"になろう。
必ず。
拙い文章でしたが、最後までご覧いただきありがとうございました。
'21MULAXをよろしくお願いいたします。
新4年 落合楓花